みみずく
ガラスや好きなものの話
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.08.16
[PR]
- 2014.08.02
花火見ました
- 2014.07.23
メグスリノキ茶
- 2014.07.07
とうもろこし 収穫!
- 2014.05.29
イラストレーターCS6にしたよ
- 2014.05.27
グーグルクロームに移行中
花火見ました
- 2014/08/02 (Sat)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
大濠の花火大会、自宅からも見えるんだなー
と望遠にして写真撮ってみました。
ブレブレです……
夜間だとシャッターが下りるのが「か……しゃんっ」ってかんじで時間がかかるため、
こんなにぶれてしまう……。
良いカメラなのでうまく撮れるようになりたいなぁ。
実は大濠の花火大会は行ったことがありません。
だって人多いし、帰りも大変だよ……と引きこもりに磨きがかかってきたな。
何年か前に関門海峡の花火大会に行ったとき、人ごみに酔って本当に立っていられなくなった記憶があるので、それ以来人ごみ苦手です。
場所取り騒動とかごみのポイ捨てとか見ちゃうとせっかく来たのに嫌な思いするのかーと辟易してしまうのも理由だろうなぁ。
みんなやっているからいいじゃんとかナシでしょ。
なにはともあれ、今年初の花火とても綺麗でした。
来年も見たいので、目の前の林の木々があまり伸びないことを願う!
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ

手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
と望遠にして写真撮ってみました。
ブレブレです……
夜間だとシャッターが下りるのが「か……しゃんっ」ってかんじで時間がかかるため、
こんなにぶれてしまう……。
良いカメラなのでうまく撮れるようになりたいなぁ。
実は大濠の花火大会は行ったことがありません。
だって人多いし、帰りも大変だよ……と引きこもりに磨きがかかってきたな。
何年か前に関門海峡の花火大会に行ったとき、人ごみに酔って本当に立っていられなくなった記憶があるので、それ以来人ごみ苦手です。
場所取り騒動とかごみのポイ捨てとか見ちゃうとせっかく来たのに嫌な思いするのかーと辟易してしまうのも理由だろうなぁ。
みんなやっているからいいじゃんとかナシでしょ。
なにはともあれ、今年初の花火とても綺麗でした。
来年も見たいので、目の前の林の木々があまり伸びないことを願う!
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
PR
メグスリノキ茶
- 2014/07/23 (Wed)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
一昨日、ガラスの細い破片を踏みました。
よくあることです。
私も、とばっちりで家族も。
抜いている途中でへし折ってしまい、刺さった部分が残ったままです。
歩行は問題ないんですが、カッターで足の裏を削ると化膿しそうなんでしばらく放っておきます……。
足の裏の傷って治りにくいから困るなー。
話は変わって。
私の日中の仕事がほぼPC作業なのでわりと目が疲れます。
というか目だけ疲れる~。
最近は日差しも強いし。
職場である呉服町まで自転車なんですが、サングラスかけると視界が悪くなる感覚があるので怖い……子どもの飛び出しとかさーおばちゃんが後ろを確認しないまま道路に出てきたりさー。
な、もんで、お茶飲み始めました。
メグスリノキ茶です。
カタカナで書くと一見何が何だか。
モリ薬局で30包398だったので買っちゃいました。
同じメグスリノキ茶で900円台のもあったんですが、まあお試しで安い方。
だって美味しくなかったら飲み続けないからね。
作り方は簡単。
沸騰させたお湯の中に1包ほうりこんで弱火で数分。
色は普通の麦茶色です。
味は……お茶、って感じ。
やたら体に良さそうな味はしないし、氷入れちゃえば味自体あまりしないかも。
これなら飲み続けられそう。
お茶の影響かなんなのか、今朝はやたらと目やにが出る。
でも目を閉じてジーンとくるいつもの疲労感は少ない気がするので、効果ありなのかな。
ひと夏試してみようと思います。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ

手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
よくあることです。
私も、とばっちりで家族も。
抜いている途中でへし折ってしまい、刺さった部分が残ったままです。
歩行は問題ないんですが、カッターで足の裏を削ると化膿しそうなんでしばらく放っておきます……。
足の裏の傷って治りにくいから困るなー。
話は変わって。
私の日中の仕事がほぼPC作業なのでわりと目が疲れます。
というか目だけ疲れる~。
最近は日差しも強いし。
職場である呉服町まで自転車なんですが、サングラスかけると視界が悪くなる感覚があるので怖い……子どもの飛び出しとかさーおばちゃんが後ろを確認しないまま道路に出てきたりさー。
な、もんで、お茶飲み始めました。
メグスリノキ茶です。
カタカナで書くと一見何が何だか。
モリ薬局で30包398だったので買っちゃいました。
同じメグスリノキ茶で900円台のもあったんですが、まあお試しで安い方。
だって美味しくなかったら飲み続けないからね。
作り方は簡単。
沸騰させたお湯の中に1包ほうりこんで弱火で数分。
色は普通の麦茶色です。
味は……お茶、って感じ。
やたら体に良さそうな味はしないし、氷入れちゃえば味自体あまりしないかも。
これなら飲み続けられそう。
お茶の影響かなんなのか、今朝はやたらと目やにが出る。
でも目を閉じてジーンとくるいつもの疲労感は少ない気がするので、効果ありなのかな。
ひと夏試してみようと思います。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
とうもろこし 収穫!
- 2014/07/07 (Mon)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年はじめて挑戦したスイートコーン。
あんまり大きくならなくて、途中で庭にナメクジが発生したりして
「中身はスカスカかもしれん……」と思っていたけれど、
しゃきっとコーン!
ぷりぷりのきれいなコーンできていました。つやつや!
味もお店で売っているやつと遜色ない!
あと3本くらい出来ているんで、近日中に収穫するよ~
&今年もやってみました、スーパーのカットスイカの種植え(笑
10粒埋めてみて今のところ3つ芽が出ています。
どうなるかな??
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ

手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
あんまり大きくならなくて、途中で庭にナメクジが発生したりして
「中身はスカスカかもしれん……」と思っていたけれど、
しゃきっとコーン!
ぷりぷりのきれいなコーンできていました。つやつや!
味もお店で売っているやつと遜色ない!
あと3本くらい出来ているんで、近日中に収穫するよ~
&今年もやってみました、スーパーのカットスイカの種植え(笑
10粒埋めてみて今のところ3つ芽が出ています。
どうなるかな??
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
イラストレーターCS6にしたよ
- 2014/05/29 (Thu)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どうにもCS2が使いにくくなってきたので、変更しました。
CS2も入れたころはさくさく動いて楽しかったんですが、どうにもタブがないのが手間がかかって。
あと学校ではCS5とか6で、今の会社ではCCを使っているので、自宅でデータを開こうにもデータが表示されなかったり壊れてしまったりしていたんですね。
あとフォトショップも、今まではサービスでもらったフォトショップエレメント(使いにくいことで有名らしい)だったので、こっちもCS6に。
今のところこの二つとアクロバットくらいしか入れていないんですが、ドリームウィーバとかもそのうちいれます。
もうずいぶんと放っておいてしまっているなつ工房のサイトは、ドリームウィーバで作っていたんですよね。
タグ打つの面倒なので、そのうちホームページビルダーで作り変えますが。
せっかく学生なんだから~と卒業前に買っておいたアカデミック版さまさまです。
ディスクで手に入るのはCS6までで、次のCCからは月額やら年額やらで半永久的に料金を支払わなきゃいけないのがねー。そんな毎月自宅で使うこともないし……かといって、使いたい時にいちいちアドビアカウントでログインして購入するのも……と思っていたので、思い切って買ってよかった!
実は今のイラストレーターなどのソフトにはシリアルナンバーはついてなくって、代わりにプロダクトコードがあります。
このプロダクトコードと在籍証明書がないとアカデミック版のシリアルナンバーは発行されないのですが……私は春すぎてヒマになったらインストールしようと思っていたので、知らなかったんです。
商品が届いたときは、ディスクの様子とコードの書いてある紙(シリアルナンバーだと思っていた)、あとは説明書とかそんなのをざざっと確認しただけだったんですよね。
んで、学生証ももう手元にないし、そもそももう学生じゃないし~って困ってしまって、アドビに相談です。
これがまた電話対応していないんだなー!
チャットで問い合わせるんですが、それが9:30から17:30まで。仕事中ですよ^q^
なんとかアカデミック版対応の電話番号を見つけるも、もう使われてなく……。
結局問い合わせフォームを見つけたのでそこから相談をしました。
さすが天下のアドビ、対応めっちゃ早かったです。
相談したのは日曜なのに、翌日の月曜には返事来ましたからね。
ただでさえ忙しいであろう月曜にこの早さは本当に助かるし、すごい。
んで、結論として「卒業証明書」を送ればOKでした。
卒業証明書は学校に行って発行してもらいました……証紙代500円なり。
でも500円払う価値がアカデミック版にはある!!
そんなかんじで、今月はお仕事やら自分のPC内のお掃除、制作道具の手入れなどをして過ごしていました……ううん、まとまった時間がほしい。
メッセージスタンドはあと土台は色塗り→ニスが残っています。そのあとはデコレーションタイムです。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
CS2も入れたころはさくさく動いて楽しかったんですが、どうにもタブがないのが手間がかかって。
あと学校ではCS5とか6で、今の会社ではCCを使っているので、自宅でデータを開こうにもデータが表示されなかったり壊れてしまったりしていたんですね。
あとフォトショップも、今まではサービスでもらったフォトショップエレメント(使いにくいことで有名らしい)だったので、こっちもCS6に。
今のところこの二つとアクロバットくらいしか入れていないんですが、ドリームウィーバとかもそのうちいれます。
もうずいぶんと放っておいてしまっているなつ工房のサイトは、ドリームウィーバで作っていたんですよね。
タグ打つの面倒なので、そのうちホームページビルダーで作り変えますが。
せっかく学生なんだから~と卒業前に買っておいたアカデミック版さまさまです。
ディスクで手に入るのはCS6までで、次のCCからは月額やら年額やらで半永久的に料金を支払わなきゃいけないのがねー。そんな毎月自宅で使うこともないし……かといって、使いたい時にいちいちアドビアカウントでログインして購入するのも……と思っていたので、思い切って買ってよかった!
実は今のイラストレーターなどのソフトにはシリアルナンバーはついてなくって、代わりにプロダクトコードがあります。
このプロダクトコードと在籍証明書がないとアカデミック版のシリアルナンバーは発行されないのですが……私は春すぎてヒマになったらインストールしようと思っていたので、知らなかったんです。
商品が届いたときは、ディスクの様子とコードの書いてある紙(シリアルナンバーだと思っていた)、あとは説明書とかそんなのをざざっと確認しただけだったんですよね。
んで、学生証ももう手元にないし、そもそももう学生じゃないし~って困ってしまって、アドビに相談です。
これがまた電話対応していないんだなー!
チャットで問い合わせるんですが、それが9:30から17:30まで。仕事中ですよ^q^
なんとかアカデミック版対応の電話番号を見つけるも、もう使われてなく……。
結局問い合わせフォームを見つけたのでそこから相談をしました。
さすが天下のアドビ、対応めっちゃ早かったです。
相談したのは日曜なのに、翌日の月曜には返事来ましたからね。
ただでさえ忙しいであろう月曜にこの早さは本当に助かるし、すごい。
んで、結論として「卒業証明書」を送ればOKでした。
卒業証明書は学校に行って発行してもらいました……証紙代500円なり。
でも500円払う価値がアカデミック版にはある!!
そんなかんじで、今月はお仕事やら自分のPC内のお掃除、制作道具の手入れなどをして過ごしていました……ううん、まとまった時間がほしい。
メッセージスタンドはあと土台は色塗り→ニスが残っています。そのあとはデコレーションタイムです。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
グーグルクロームに移行中
- 2014/05/27 (Tue)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
脆弱性が見つかるたびに、でも使い慣れているからなーとインターネットエクスプローラ(以下IE)を主ブラウザとして使ってきました。
私がパソコンを使いだしてからだからもう十年以上は経っているのかなぁ……うろおぼえ。
でもさすがに今回はウィルスの件もあるし、なんせ弄っているとしょっちゅう落ちて見ていたページが閉じてしまうのでグーグルクロームを主にしていこうかなと思います。
このブログもね!何度打ち込んでいる最中に落ちて文章が消えてしまったか!
落ちないように色々ツールとかコントロールパネルとか見てみたんですが、よく分からず。
徐々にクロームを使っていこうと思います。
もともと検索ツールバーはグーグルだったし。
楽天ツールバーも使っていたんですが、ちょーっと精度がねー。うん。
クロームの右上にあるメニューの「設定」のところで、今までのIEのお気に入りに登録していたのがそのまま引き継げるのも助かりますね。
お気に入りの件でクロームへの移行をお悩みの方(私のことですな)
試してみてください。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
私がパソコンを使いだしてからだからもう十年以上は経っているのかなぁ……うろおぼえ。
でもさすがに今回はウィルスの件もあるし、なんせ弄っているとしょっちゅう落ちて見ていたページが閉じてしまうのでグーグルクロームを主にしていこうかなと思います。
このブログもね!何度打ち込んでいる最中に落ちて文章が消えてしまったか!
落ちないように色々ツールとかコントロールパネルとか見てみたんですが、よく分からず。
徐々にクロームを使っていこうと思います。
もともと検索ツールバーはグーグルだったし。
楽天ツールバーも使っていたんですが、ちょーっと精度がねー。うん。
クロームの右上にあるメニューの「設定」のところで、今までのIEのお気に入りに登録していたのがそのまま引き継げるのも助かりますね。
お気に入りの件でクロームへの移行をお悩みの方(私のことですな)
試してみてください。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
カレンダー
無限きのこ
プロフィール
HN:
なつ
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/12/15
職業:
クラフトマン&グラフィックデザイナー
趣味:
ふらふら
自己紹介:
日本のあちこちをふらふらしているチョコと布団が大好きな海辺出身。