忍者ブログ

みみずく

ガラスや好きなものの話

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹下ふれあい市 感想

先日、竹下のフリマに参加してきました~。
場所はJR竹下駅、駅前の広場です。


スペースは今回はくじ引きじゃなかったので、好きな場所を~ということで、毎度のステージ前をいただきました。
人々の動線になっているし、運営テントもステージも近いのでいいポジションだなーと自画自賛( ^o^)ノ

ステージ演奏はいつもの学生さんたち。
竹下のフリマ参加ももう一年経つので、去年は躓いていたあの子が今年は立派にMCこなしている…!!と成長を感じたり、知らない曲にへー今はこんな曲が流行っているのね~と思ってみたり。

ステージもね、学生さんたちの演奏だけじゃもったいないかなって思うので、弾き語りとかパフォーマーの方とかいたらいいかなーと思います。
フリマに限らず、イベントってどうしても中だるみの時間帯が出ちゃうので。そういうときにご飯やおやつを食べたり他のスペースを見て回る以外の楽しみがあったら嬉しいですね!


このブログを運営の方々が見つけてしまっているということを、今回知ってしまったのでね…ふふ…。
こうなったらいいなぁっていうのを言ってみました!


拍手[0回]






前回に引き続き、お洋服持って行きました。
なんか今回、古着出している人、多かったです。
それも平置きのざっくばらんじゃなくて、同じようにポールやハンガーラックを用意しているような。
こっちのほうが見やすいし手に取りやすいと思うんですが、反面、用意する側は什器の数が増えるので荷物の具合にもよるかも。

ちなみに、今回はそんなにお洋服売れませんでした。
洋服が点在している状態だったので、選んでいる方も気もそぞろというか、あっちも見たいしーどうしよっかなーって思っている雰囲気でした。


相変わらず植物は良い感じに売れてくれるので助かるぜ!


感想としては、今回はまずまず。
売り上げとしては黒ですが、これまで参加した回にくらべると売り上げは減りました。
品物自体が偏ってきたのもあるでしょうが、全体的に来場者が少ない気がしました。
参加スペースの数自体は過去最高くらいだったんですけれどね。
天気もよかったし風も少なかったので環境としてはGOODだったわりに…ってかんじです。

売れたな、と思うのはミニ植物、園芸用品、未使用品の文具や雑貨。
逆に中古品(でもきれい)はあまり動きませんでした。
うーん、デッサン用のカルトンとか、売れて欲しいんだけどな。

値段の付け方は人それぞれだとは思いますが、私はほぼ捨て値です。
だって今の私には必要ないし。
ただ、これ以上下げたらスペース自体が「安かろう悪かろう」に見えてしまうな、というボーダーは守ります。
粗悪品を売るつもりはないというか、パチモンじゃあないので。



次は3月開催とのこと。
ちょっと品物が偏ってきたので、参加するかどうかは在庫と日程次第かなーと思いますが、フリマイベントとしてはけっこう優良(運営の方々も積極的に声かけてくれるし)なので、参加してみたいなという方はフリマ情報をチェックしてみてください。多分1~2月で情報公開されるかと思います!






ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ 


手作り市場あ~てぃすと 

素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

無限きのこ

押せば押すだけ生える。それだけ

プロフィール

HN:
なつ
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1986/12/15
職業:
クラフトマン&グラフィックデザイナー
趣味:
ふらふら
自己紹介:
日本のあちこちをふらふらしているチョコと布団が大好きな海辺出身。

最新コメント

[03/11 Kent]
[03/11 find out this here]
[03/05 free psychic card reading]
[01/10 どこかの誰かさん]
[08/26 ダーヤ]

アド

Copyright ©  -- みみずく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]