忍者ブログ

みみずく

ガラスや好きなものの話

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くまー

ぬいぐるみ制作に入りましたー。
今まで授業でしてきた子たちのオリジナル型紙は先生のコピーライトなので勝手に作って売っちゃだめなのです。
なので参考にしつつ新しい型紙を引いて作っています。
手足や首は動かないので、テディベアは名乗れません~。



もふもふ耳

布が思っていたよりももふもふで……というか、ロールのセール品だったのです。
で、ロールだと思いきやなんだかブランケットみたいなかんじで両面がもふもふでした。
おかげで型紙から線を引くにくい……!
綿を入れる量が減ると思って、まあいいかな……と思っているんですが、これからはワゴンセール品は紐を解くようなつもりでしっかりじっくり内面裏面まで見ようと思います。

しっかりもふもふな布でいいかんじで安かったので今回はこの布で量産。
もふもふのおかげで縫い終わって表に返したら一回りは小さくなるのでぬいぐるみというよりもマスコットみたいな大きさです。5,6体は作りたいなぁ。


学祭といえば同期かつ後輩というちょっと複雑?なクラスメイトたちの中にすっごく刺繍のうまい子がいて、カティさんといいます。(名前出してだめだったら一報を!この記事見ているかは分からないけれど)
私自身は授業課題以外で刺繍に取り掛かっていないこともあって、彼女の作品はいいなーと思います。
時間かかるんだよね、縫うのも、最初に図面考えるのも。
うん、すごい。
気になる方は私のツイッターからフォロページ辿ってみてみてください。
たぶん刺繍の画像を彼女がアップしてくれていたと思うので。

カティさんの作品は色とりどりで、オリジナリティがあって、なによりも作っていて楽しそうです。
私も制作楽しいけれど、純粋に楽しさだけで作っている品は少ないというかどうしても他からの評価だったり意見だったり、金銭だったりと求めてしまっています。
食べていかなきゃいけないしね。好き放題に作って、というのは減ったな。いつも好き放題だけれど。

でも「楽しい」と「生活する」って絶対つながると思うんで、うーんと、うまくいえないけれど、私の主観でいうのならどちらに重きがあろうと、その人が一生懸命に作っているのであれば、それだけですごいな、と憧れます。


たまに俺適当に作っているっすよ!→知り合いとか親の友達とかが割と高価で買っちゃう、みたいな方にお会いして私のビジネスセンスの悪さ(人脈の薄さとかね)をビシビシ言われちゃうんですが、そういう人は数年したらいなく……ならないんだな、これが。
バージョン違いを新作と評してきゃあきゃあ言われています、お財布狙いのオンナノコたちに。
く……っ これだからお金持ちは……!
と貧乏人の僻みです。
こういう僻み嫉みを抱えちゃうから卑しいし、扱いにくいって言われちゃうのかなー;

な、かんじで学校でもオフの方でもオンの方でもいろーんな才能を持って自分の作品と向き合っている人たちが私にいつもいい影響をくれます。

色んな作品が作られていくのを間近で見られるので、イベント前って本当にいいな。
他の学年の生徒たちがどんなの作るのか楽しみだー。


 

 

 


ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ



手作り市場あ~てぃすと 

素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中


拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

無限きのこ

押せば押すだけ生える。それだけ

プロフィール

HN:
なつ
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1986/12/15
職業:
クラフトマン&グラフィックデザイナー
趣味:
ふらふら
自己紹介:
日本のあちこちをふらふらしているチョコと布団が大好きな海辺出身。

最新コメント

[03/11 Kent]
[03/11 find out this here]
[03/05 free psychic card reading]
[01/10 どこかの誰かさん]
[08/26 ダーヤ]

アド

Copyright ©  -- みみずく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]