みみずく
ガラスや好きなものの話
こけだま 作ったよ
- 2013/07/02 (Tue)
- 創作 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きっと山の上に自宅があるせい、あの坂のせい。
そのせいで先日チャリを倒してしまい、チャリの重みがすべて右足の甲に突き刺さり……。
ハンドル部分とブレーキ部分の二か所が当たったところが奇妙に膨らんでいます、おおう……たぶん打撲。
無意識に右足をかばうせいか今日はなんだか左足首がいたく、31種のアイスの呪いで右手首がおかしくなっている今の私は、左手以外の四肢からサロンパス臭がプンプンです。
この状態で胡坐かいて焼肉を食べるとだな、不思議な香草焼きを食べている気分になるんだってことを、今日知りました。
……おおう……。
先日、小学校のときから構ってくださっている梅華さんの誕生日でした。
6月生まれが何気に周りに多いわ。
な、もんで、お仕事で疲れている梅華さんのちょっとでも癒しになれるよう、こけだまを作りました。
去年の今頃授業で習ったのかな、そのとき作ったこけだまは今も元気でぐんぐん大きくなっています。水しか上げていないのにすごいね、植物。
用意するのは植物の底に当てるメッシュ(100均にあります)
山ゴケ、水ゴケ(夏場のQ-flaにあった)
綿100の手縫い糸、針、パキラなどの観葉植物です。
まずは植物の土をほとんどとってしまいます。
根っこは傷つけないように。
綺麗に水洗いする必要はありません。
メッシュをはさみで適当な大きさ(底にするので根より一回りくらい大きなサイズ)に切っておきます。
水でもどしておいた水ゴケを根っこに巻きます。
糸でゆるーく
メッシュを当てて本体と縫い合わせていきます。
パキラが立った!
続いて水で戻しておいた山ゴケを巻き巻き。
丸く、を意識して手縫い糸でぐるぐる。
パキラ本体とのバランスやちゃんと自立するかなどを見ながらコケの量を調整します。
底はこんなかんじ。
ちゃんとメッシュの上からもコケを巻いて、人の目に触れても見苦しくないようにします。
糸は全部ぐる巻きにするんじゃなくて、ちゃんとほどけないように、でも根を傷つけないようにたまーにコケを縫います。
こんなかんじで完成でっす。
受け皿にはブルズアイで作ったzooシリーズの「キリンモドキ」のバイオレットカラーを一緒にプレゼントしました。喜んでくれていたら嬉しいっす。
就活~。
なんとかなりました!!
この夏はインターンシップというか見習いちゃんになってきますー。
まったく専門外の職種ですが、とても雰囲気が良い&市内なので大満足です。
ちゃんと内定もらえたらもう少し詳しく報告したいなと思います、頑張ります!
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください
人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
あおぞら市in阪急 ミーティング行ってきました
- 2013/06/27 (Thu)
- 仕事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
忍者ブログさんを長らく利用させていただいていますが、ちょくちょくシステムやツールが変わります。
毎回慣れたころに変わってしまうので困る……。
とくに今回は打ち込みの編集画面にて右クリックでのコピペができなくなったっぽいのでショートカットキーでやっており、ドラッグ&コピペだと右クリックでの操作に慣れているため、不便に感じてしまう。
でも今まで起こっていたなぞの不具合は解消されたっぽいので、オッケーかな??
文字色とか、変えやすくなった!
※なんか今はちゃんとコピペできた……んん??
あと続きを読む~で文章が折りたためるキーがついたっぽいので早速使ってみる。
どうなるかな?
こーひーどりっぱー
- 2013/06/25 (Tue)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
じゃじゃーんケメックス~
http://www.dealer-ship.com/goods/chemex.htm
買っちゃいました!
というか、父の日&父の誕生日にかこつけて買って→贈りました。
なつン家では家族間でイベント時にプレゼントを贈り合います。
私の写真ではその素晴らしさが伝わらないんですが(片付ける前に慌てて撮影しました)、美しいプロダクトです。科学の実験気分。MOAに永久展示されているらしいんで、芸術品としても価値あるんだなーと。
お値段もコーヒードリッパーにしてはそんなかんじです、さよならバイト代。
近くに売っていないので取り寄せちゃいましたよー。
肝心のお味はコーヒーより紅茶派というか牛乳大好きな私でも「おいしい」と思える味でした!
苦みとかにごりみたいなのがなくって、すっと飲めます。
アメリカンのように薄いってわけじゃなくちゃんと濃いんですけれど、ドリッパーでこんなに違うなんて不思議。
洗うのが大変というレビューもありましたが、そんなでもないです。
木の持ち手は邪魔なので速攻外されました。なくても大丈夫。
ドリッパーといえば今、学校の課題で工業商品デザインしています。
テーマは「花」
が。
かなり難航しています。
今日の中間発表でも揉めて揉めて……。
私のときの質疑応答の時間だけやたら緊迫した雰囲気だったそうです、互いにニコニコしていて怖かったとも^q^あはは。
提出日がばっちりハンドメイドフェスに被っているんで東京に向かう前に紙媒体データやモデリング提出しないと;
でも提出先の教員がよく色んなものを忘れたりする方なので、失くされそうでちょっと怖い。おっと失礼。
うーん、そもそも夏休み中に提出日設けるのってちょっと変。
休み入る前に提出させて、ひと段落するのかと思っていました。
なまくびー。
くまたちは全然数作れていません……うう……。やたら時間かかっちゃうんで、早くくま作成に慣れたいです。
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください
人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
アントワネット展に行ってきたよ
- 2013/06/20 (Thu)
- ふらふら |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先週と違って雨がじゃんじゃん降っていますね!
水やりも楽しいのですが蚊に刺される可能性があるので、恵みの雨は歓迎です。
レモンも膨らんできましたし、トマトも収穫しはじめました^q^甘くて肉厚で美味しかったです。
紫蘇が……予想以上に生い茂って……近場でお庭がある方、欲しかったらゲリラガーデニングに参上しますぜ……。
ダーヤママとかどうですか、そうめんのお供とか天ぷらとか美味しいですよ。
あ、私信ですが、永遠の0はすでに売ってしまったので手元にはないです、ごめんなさい!
お庭といえば豪邸に住まう分銅くんのお庭はいつ遊びに行ってもさみしいばかりなので、私はいつか薩摩芋の種イモを放り込んでやろうかと妄想してしまいます。
いいじゃん芋ほり。蔓は煮物かおひたしだな。
でもよそ様のお家なのでそんなことできない。よって妄想。
でもあの敷地面積は憧れます。美術品がふっつーに置いてある。わんこがお出迎えしてくれる。
さらに美術品といえばくろさかくんのお家は本当に油断ならない。
ふと目をやった先に何某の作家様たちの足跡が……あまり深く考えると悶えるので「くろさかくんのお家だから」と魔法のことばを唱えます。
本来ならキャプションつけて桐箱か薄羊皮紙に包んで保管しておくか、しかるべきところに収蔵しておいたほうがいいんじゃないのかって代物が普通に置いてあるんだ……。
放生会のお化け屋敷よりもよっぽど怖いホラーハウス、それがくろさか邸。
なにはともあれ去年のように豪雨にならなければいいのですが……。
行って来いよ!と各方面からオススメされたアントワネット展、もとい「マリー・アントワネット物語展」に行ってきました。
http://www.marie-monogatari.com/index.html
県美です、須崎公園の中ですね。
須崎公園はいつ行っても静かでちょっと物寂しい感じがします。
噴水とかプランターとか緑がたくさんあるのでなんでだろう?
あんまり人がいないからかな?
私は就活の間で中途半端に空いた待ち時間、カフェに入るお金もないのでたまに須崎公園の椅子でジャケットと革靴脱いでぼへぇーとしています。
入り口から会場に上がるまでの階段の踊り場に柵登場。
高貴さを表す青の柵に金の百合(フランス王家の紋章)。
どこかの門のレプリカなのかな?
マリー・アントワネットの知識としてはベルばら読破、欧州プリンセス関連書籍いちおう読破、前職の学芸員のときにアントワネットにゆかりある作品を取り扱ったこともあって一通りあるかんじです。
すっごいなつ風に彼女を紹介すると、
欧州を牛耳っていたけれど今は名ばかりハプスブルク家の肝っ玉母ちゃんマリア・テレジアの7番目だかなんだかの王女。
遊び事の達人だけれど学問はからっきし。
美少女。
浪費家。
「パンがないならお菓子を食べればいいのに」
ギロチンにかけられる前に処刑人の足を踏んで「ごめんなさいね、わざとじゃありませんのよ。でも靴が汚れなくてよかった」が最期の言葉。
です。
この靴っていうのが
処刑人の靴に踏まれた跡がつかなくてよかった、踏んでごめんなさいね。
なのか、
きったねー処刑人の靴を踏んじゃった私の靴が汚れなくてよかったわぁ。
なのかが、原文のフランス語を見ていないので分からない。
どっちだ。
好きかどうかで言うと私は彼女のことはあまり好みの女性ではない(どちらかというと母親であるテレジアの方が好き。でもテレジアの同情に訴えかける戦法は何度もされるとイラッとする)のですが、17~19世紀のヨーロッパは中々工芸的に群雄割拠で面白いので彼女の生きた時代に興味あり、です。
それまで工房や一門のみで伝承されてきた技術がスパイ活動や引き抜き、保護していた国の翳りなどであっちこっちでパクられ、違う技術と組み合わさったり競い合ったりとまるで妨害・反則ありのマラソンの
よう。
一位になったと思っても目の前でゴールが走って逃げる、みたいな終わりないレースが連綿と続いて現代も競い合っているなんて面白い!
というわけで、アントワネット自身よりも彼女の生涯歴史よりも絵画よりも何よりも、工芸品目的で行ってきました。
大理石の彫像も来てた!
この像の支え方がまた面白い。胸の下あたりで帯一本通るかどうかってくらい狭いトンネル作って固定帯を通して台座に固定していました。
彫像は専門じゃないからそれが普通なのかもしれませんが、一体どうやってあの細長い長方形トンネルをくりぬいたんだろう。電動工具とかない時代なのに。
ガラスだったら台座にテグスで留めるか粘着ゴム板か、カバー付針金で固定だから、作品自体に穴をあけるって発想がなかったなぁ。
なんたって写真撮影オッケーなんですよ!!?(一部だけですが)
本物の、海を渡ってきた工芸品の、王妃ゆかりの品々が、ケース越しに!
復元レプリカや参考衣装がロープ越しに!
頭のてっぺんに帆船が乗った縦ロールのかつらが被れると聞いたら、行くしかないでしょう!!
一人で行ったけれど、係のお姉さんがいたから被れました^q^
重くはないけれど、縦長すぎてバランスがちょっととりにくい。
これ被ってダンスとか無理。
個人的にドキドキしたのが、写真オッケーの展示スペースの天井からのタペストリー。
目の大きなメッシュにプリントされてあって、色の発色がすごくきれいな印刷物なんです。
実は私が前職で最後に担当した展示の会場前バナーに用いたのがこのメッシュ印刷でして、
そのときは一枚目をメッシュに、二枚目をがっつりバナー布にして二重にして掲げました。
そうすることで一枚目が浮き出るというか飛び出すような印象になって、とても好評を得ることができました。
うーん、懐かしい。
あまりこのメッシュ印刷物をよそ様で見ないので、見つけた瞬間びっくりしました。
展示作品ではなく印刷物を撮る私に、学芸員さんガン見。
アントワネット展は今週の日曜日までですので、ご興味がある方はぜひぜひ!
福岡のあとは神戸、岡山に行くみたいですよー詳しくはHPにて!
http://www.marie-monogatari.com/fukuoka.html
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください
人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中
福岡ギフトショーに行ってきました
- 2013/06/12 (Wed)
- ふらふら |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雨が中々降らなくてレモンたちが大きくならないです……。
でも明日はくろさかくんのお家にボタンや布をいただきに参るので、紫蘇の苗でも押し付けてこようと思います。
紫蘇は強い子だからお水じゃんじゃんあげればすぐに根がつくよ!
くろさかくん、お楽しみに!
学校からの指示もあり、福岡ギフトショーに行ってきました。
色んな業者さんがブースを出展しているギフトショー、実は今日が最終日でした。
昨日は業者さんの日、今日が一般の日。
サンパレスや国際会議場のあたりはちょこちょこイベントがあっているから楽しいです。
学校から近いから便利~。
クラフト関係には気を付けてチェックしていますが、ギフト関係はノータッチでした。
なので初:ギフトショーです。
包装関係のブースばかりなのかと思いきや(ラッピング用品ばかりだと思っていたから今まで気にしていませんでした。だってQ-flaに工房登録しているし……)、雑貨系、商品提案系ありと予想外でした。
むしろラッピング系はリボンしかない。
半分はビューティーショーらしく、化粧品やコスメなど女性がきゃっきゃしていました。
色んな試食があったそうですが、昼休みをつぶして足を運んだ私の体は小さく切られた美容クッキーよりもから揚げや春巻きなどの塩分を求めており、なによりも左右のブースを見てさっさか歩く私にどのお姉さんも声をかけてくださらなかったこともあり、何も口にできず……。
ちったあ美容にも気を入れなきゃなぁと反省&でもお金ないし……とダブル凹みでした。
所持金500円ちょいでイベントに来るクラフトマンなんて私ぐらいのものじゃないでしょうかね……。
結果としてはそれでオッケーでした。
えー、正直に言います。
ものたりなかったです、はい。
まず出展内容が似すぎていました。
ギフトショーの半分は天然石の卸で、それも数珠つなぎで一本~~円というもの。
当然ディスプレイも壁掛けにじゃらららーとした同じ形式で、石の種類もアメジスト、水晶、ローズクオーツなどなどでほぼ同じ。
会場の半分しかないギフトショー、その半分が似たような天然石系ということで一周すればもういいかなーって感じでした。
ちょこちょこエスニックテイストや英国風、開発業者の新商品などもありましたが、販売はしませんよーというスペースも多く、気になって手に取ろうものなら商談が始まりそうで、私のようにあまり買う気はないけれど色々見て吸収したいわーって人にはちょっと今回は毛色が違いました。
もう一回あとで来ようと思うスペースもあまりなく、30分ほどで切り上げて学校に戻ることに。
でも収穫もありました。
スペースの構成を見てまわれたことです。
来月のビッグサイトのジャパンハンドメイドフェスのスペース構成、一応はこんな風にしようかなーと思っていたのが、今回のショーを見てがらっと変わりました。
やはり業者の方々が出しているだけあって、棚の配置や用意していたパーテーションの壁紙、ライティングなどなど、真似できないような機材もぽーんと使っていて羨ましいかぎりです。
いかに入りやすい=入りたいと思ってもらえるか、欲しいと手を伸ばしてもらうか、色んなことを考えながらスペースを見学させてもらいました。
商品はね、たしかに安いんだけれど今、ここで、すぐ手に入れなければならない材料はなかったのでお見送りです。
ハイドメイドフェスではスペース構成は自由です。
机も借りなくていい(というか貧乏な私は借りられません。1卓1900円とかそんな。出店料だけでもン万だっていうのに)ので、本当に好きな空間を作れます。
今回は縫い物メイン、ちょこちょこガラスが混じるかんじでお店出します。
毎日縫っていますよークマシリーズ。
今度またブログにアップするので見てみてくださいね^^
また数日履歴書と戦うんでハンドメイドフェスのアイディアを待ち時間などに練ろうと思います。
うーん楽しみ!
ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください
人気ブログランキングへ
手作り市場あ~てぃすと
素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中