忍者ブログ

みみずく

ガラスや好きなものの話

カテゴリー「日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どったばた その4 倉敷とあかりとガラス作家たち に参加しまっす

これで一応どったばたは終わりです……たぶん!


以前の記事のどこかでちょろっと言ったような気もしますが、「倉敷とあかりとガラス作家たち」第五回目に参加します。
誘ってくださった磯谷先生、ありがとうございます!

販売も可能な展示で、すべてが現役の作家・技術習得中の学部生というものすごい会です。
こういう作家も学生もっていうガラスの展示はほとんどないんじゃないかな、と思います。
当日に会場に行けないのが本当に惜しい、作り方とか最近の話とかすごく聞きたい!
早くどこでもドアが開発されますよーに!

実は第一回にあたる会に参加させていただきまして、そこでは吹きガラスでフローティングキャンドルという水に浮かぶキャンドルを用いて展示しました。
お皿や小鉢を吹くのは大好きだったんですが、このときから楕円を作るようになりましたね。
楕円っていいですよね、柔らかくって、手に合って。

このときの作品からより柔らかな造形のシャボンシリーズが生まれました。




シャボンシリーズ。
加計さん、マゼモゼさんに数点置かせていただいています!


今回、私はより小さなお皿で出しました。
豆皿っていうんですかね、7.5四方の小さなスクエアです。


「zoo」


最初はもうどうしようもなくって!
型もないし、吹くお金もないし、高橋先生のところはしばらく行っていないから突撃しにくいし←自己責任!
何作ればいいんだ、とんぼ玉をワイヤーでつなげて編むか、箱を作ってガラスをはめ込むか……ああ、みなさん何を作っているんだ、大学にいたのなら先生方の制作風景を見学できるのに……!!

と悶々としながら夏のショップとかしていました^q^

で、ですね、まあ自業自得なところもあるんですが私の持っている機材や材料は少ないです。
おまけに知識もあんまりない。経験もない。
ないないの中で何ができるかな……としょんもりしていても提出日は迫ってくる。
焼成するなら時間がかかるし、悩んでいる場合じゃない!
でもてきとーな作品を出すわけにはいかない……!

うーうー言っているうちに浮かんだのが、「zoo」です。
一層目と二層目の間に、銀線の動物たちがいます。


ちょうど銀の勉強もしていること、銀線を持っていたこと、銀線とガラスを組み合わせた作品を見たことがあったこと。
銀、使いたいなと思いました。
でも不安でした。もし焼成してみて銀とブルズアイが合わなかったらどうしよう、銀もブルズアイも安いものじゃない、ごみを作ることは避けたいとか思っていましたし、うまく焼成できても作品としてクオリティがある品に仕上がるのか?とか思っていました。

今は作ってよかったな、と思います。
二層目にまるく穴を抜くのは大変で失敗しましたし、焼成失敗で2つもダメにしちゃっているんですけれど、どの色ガラスが銀と相性が悪いのか、銀の見せ方とか色々。
もう穴を抜くのは大変でした!割らないように、でも時間をかけすぎると握力がおかしくなるし!

簡単そうに見えますが、ガラスを丸く切るのとガラスを丸く抜くのは難易度が違います!






「popopo」

二種類目です、マルチカラー大好き!

夏に大学に行ったときに引いたストリング(ガラスの細い棒です、ケーンとも言います)を用いています。
作り方は一度ストリング、透明板、マルチカラーのパーツの順に載せて、焼成。
焼成プログラムは8セグで

350 上げ
350 キープ
560 上げ
560  キープ
720 上げ
720 キープ←ピーク
500 下げ
300 下げ

です。
分かるかな(笑??

これでマルチの通常カラーたちは角がとろん・でも形は残っている状態になります。
融点が低いピンクだけがどろーりドロップ状態に。

このあと二回目の焼成、型に離形紙を挟んでピーク710℃で焼成します。


以上の二種類、6点を出品します。
よかったら見に行ってみてください、素敵すぎる作品(おそらくどれも未発表作品です)がたくさんあります!
機械じゃ生み出せない手仕事の粋をお楽しみください。

http://www.candleworld.co.jp/taku/blog/detail.php?id_blog=87



眠い!





ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ



手作り市場あ~てぃすと 

素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中



拍手[0回]

PR

どったばた1 同時進行中

色々やることがあって中々メールチェック以外でPC触れませんでした。
サボっていたらすぐに携帯に「また倒れているの?」心配してくださる方がいるので、しばらくはどったばたの様子をお知らせしようと思います。


まずは現状というかやるべきこと
線が引いてあるものは終了しています


最近の一日の動き
朝7時起床、だらだら起きる。40分自転車こいで9時すぎに学校登校、授業を受ける。
→19時~20時帰宅、ニュース見ながらご飯もぐもぐ→22時までに窯入れ準備、1時間バーナー作業・とんぼ玉作る。
23時風呂、1時まで手仕事→2時までPCでデータ作ったりメールチェックしたり。
書類捌いて、大体2時半くらいに寝る。
です。
勉強時間がない……!


納品
加計美術館さま
箸置き(秋カラー)×10、マスコット×10、←ガラスパーツを取り付けてみる(ためにガラスパーツを作る)、
指輪(色指定あり)×2←焼成終了、指輪台にとりつけるだけ
※マスコットは3体完成、残りは裁断まで終わり。あとは縫うだけ

patty.3gさま
指輪、ストラップ、イヤホンジャック、パンプキン、ピアス
※ポップテイストのパーツの作成は終了、あとはストラップとか編むだけ

ピアス用の台紙データ。カットし終わっているので、ピアスをとりつけるだけ



ギャラリーやすむらさま
お手紙送付&電話済。
夏の間のみの委託でしたが、ご厚意で秋納品もうけつけてくださることに!
ありがたい!
早いうちに秋カラーの商品を作成し、納品します。


ミンネさま、クリーマさま、ユザワヤさま、
ここしばらくの作品の写真を撮って掲載記事をアップすること!!


「なつ工房」HP
更新済。5日に新しい作品を追加して更新しました。


「倉敷とあかりとガラス作家たち」出品
キャンドルスタンド……3点は完成しました、あと1点か2点作り終わったら送ります!
10点まで送っていいらしいけれど、間に合わないよ^q^
だって夜間しか窯使えないんだ……!!


ポートフォリオ作成
月末まで。学校のMacにてデータ作成中……作っては修正、作っては修正、終わらないよ^q^
今、一応9ページ作ったけれどまだまだまだまだだだだだd


色彩検定
ほんとマジこれはやばい難しいよ難しい!11/11試験です!!


コスモス会
露店みたいなかんじの……納品できそうにないけれど、みたいなB級作品を安価で出します。
まだストックできていないけれど!!



今、ぱっと浮かんだだけでこんなかんじです。だけが多いな!!
なんでこんなにたくさんあるんだろう、もっとちゃんとしないと……;
でもガラスのカット&穴あけとかマスコットとか時間がかかってしまうんだ、もっと早く仕事ができるようになりたい。

来週中には、けりをつけます。










ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください

人気ブログランキングへ



手作り市場あ~てぃすと 

素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中


拍手[0回]

お片付け

だいぶ朝夕涼しくなってきましたね。
もう9月かぁ……ふふふ……。

今日はずっと家にいて、掃除や夏のショップや納品の間あとまわしにしていたこまごましたものを片付けました。
私は考え事をすると髪をいじる癖があり、引っ張って抜いてしまうことがよくあります。
ただでさえ髪の量が多いため、部屋の床によく髪の毛が落ちています……特にPC机の下とか……。

で、

散らかっているとそわそわしちゃうので、掃除します。
あれです、テスト期間中になぜか部屋の掃除を始める、みたいな。
明日誰が来るでもないのに掃除……。

まあ綺麗になったからいいかなー。
いつも私が押しかけてばかりだから、たまにはKとか分銅くんとか呼びたいし。


気になっていたことといえば、このブログのリンクも何が何やら状態だったので、ちょっと説明付きで登録しなおしました。
どんなサイトなのか、ショップ、漫画、ブログ……などなど。
少しでもここのリンクから素敵な出会いがあったらいいなーと思います。


リンク追加で、がらすらんどさんHPとダーヤさんのブログを追加しています。

ガラスランドさんもまた大手のショップさんです。
個人向けというよりも企業、工房、教室向けっぽいのかなと思います。
取扱いも趣味とかより、がっつりやりたい人向けの商品が多いかも。
でもちょこちょこ買うこともできますし、ロペックスにないものががらすらんどにあったりするのでこれからも利用させていただきたく!

ロペックスとがらすらんど、この二つをまめに見ていたら網羅できるかな?
きなりさんはなんというか、高いんで……ガラス棒もまだ足りているので、しばらくきなりさんは使わないかも。
ガスのカートリッジくらいならセール時に買うつもりですが。
メルマガがちょくちょくくるんで、その点は助かっています。


ダーヤさんは実は幼馴染です。
幼稚園からかな。
もうだいぶ高校以前の記憶があやしいんですが、高校が変わっても大学時や就職していたころもメールくれたり会ったりしてくれていたので、彼女との記憶はいくつも覚えています。

なんか……色々謝りたい……私はいつも好き放題で空気も読めなくて……あぁああああぁぁぁ……!

と、中々悶えたくなる相手なのですが、とてもさばさばしていて一緒にいると楽しい人です。
生花アレンジ系、また現職のカフェにて色々勉強されていて、私とはまた違うジャンルにいる人なので、本当に会うたびにいい刺激を受けます。
目からうろこみたいな、一皮むけるというか。
チャリに人工芝生やしている彼女のブログ、どうぞ見に行ってみてください^^


あと、作ったまま保管していた作品の写真撮りもしました。



やっぱり日光の天然の光が一番きれいに見える。
でもまだ暑いしじりじりするんで、撮っている間、汗かいてしまいました。

写真撮るのは好きなんですが、その後アップロードするためにフォトショップで綺麗にしたりサイズを小さくしたりするのが面倒ですね;

吹きガラスの写真撮り、サイズ等のデータもまとめました。
ずっと放っていたからな……ガラスの本番・夏が終わっちゃったよ;
こういうのは本当にダメだと思う。
うう、やっぱり一日24時間は少ないよ!でも時間がない・忙しいはただの時間配分失敗の言い訳でしかないしなぁ……。
がんばります。


ミンネさんやクリーマさんも更新したいし、窯でキャンドルスタンドの試作やらなきゃだし、バーナーで玉もストック分作らなきゃ!
うーん、眠い……。


明日は長崎にまた高速かっとばして行ってきます。
墓参りです。
さすがにもう花火は売っていないだろうなぁ←長崎は墓場で花火をする。
サービスエリア、楽しみ!



ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください


人気ブログランキングへ



手作り市場あ~てぃすと 

素敵なハンドメイドサーチのランキング参加中



出会い運 急上昇
 

 



拍手[0回]

嵐のあとで

最近バーナーをさぼっています。
だめだなー!

で、今は学校の企画のHPを作っています!
「ひみつきち cocoico」



http://cocoico2012.aikotoba.jp/cocoico-index.html

あとギャラリーページ←一番大事なところ!のみ。

よかったら見てみてください^^



今日はすごい雨で、明け方には雷もひどかったです。
一度、あ、これは落ちたかな、と思うくらい強い音があって、テレビを見たら宗像あたり?で停電がやっぱりあったそうです。
でもでも、雷の多い年は実りがおおいそうなので、嫌なことばっかりじゃないですね!
雨のおかげでうちの庭のきゅうりも元気です。




またレモンも生りはじめてきたので、大きくなったら写真撮ります^^




今日は幼馴染のダーイケちゃんと午後からおでかけしました。
業者専用の包材什器のお店などなどを回って、とても楽しかったです。
平日の昼間だからかお店に人が少なくて、周りを気にせずいいねいいね!連呼しながら商品を見られました^^
道も覚えたし、業者登録もできたから今度は自力で運転していくぞー!

川端にてけんじーずどーなつ買ってくれました^^
あんまり揚げ菓子は食べないのですが、とてもふわふわ皮はさくっとしていておいしかったです!うまー!
写真撮らなかったので、また今度食べたときに^^


モデルにもなってくれました。
青白い私とは反対の、あこがれの健康的な肌の持ち主なのです。
顔出しはたぶんNGなので手だけ!





あまり市販ビーズ主体のアクセサリーは自主的には作らないのですが、これも夏のショップに向けての練習ということで。
二連のブレスです。
一つは鎖にTピンで、もう一連は9ピンを繋げて作っています。
9ピンの穴の大きさを揃えるのにも慣れてきたので、この手のアクセサリーを作るのに抵抗なくなってきたかな!
失敗すると1本無駄にしちゃうからピン関係は的確に仕上げたいところです。



もうすぐ学校の夏季休暇、また倉敷に行って制作したいです!
じゃないとガラスパーツのストックが危うい;






ブログのランキングに参加してみました!
よかったらクリックしてやってください。
 
人気ブログランキングへ


天然石の副業
 

 


拍手[1回]

拍手レスしました

拍手は心の栄養! いただいたコメントにレスをさせていただきましたので、該当記事にてお目通しくださいませ〜

拍手[0回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

無限きのこ

押せば押すだけ生える。それだけ

プロフィール

HN:
なつ
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/12/15
職業:
クラフトマン&グラフィックデザイナー
趣味:
ふらふら
自己紹介:
日本のあちこちをふらふらしているチョコと布団が大好きな海辺出身。

最新コメント

[03/11 Kent]
[03/11 find out this here]
[03/05 free psychic card reading]
[01/10 どこかの誰かさん]
[08/26 ダーヤ]

アド

Copyright ©  -- みみずく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]